【 フィルターを通して見る世界はまさに万華鏡のよう 】
おはようございMAX😊
滋賀県の琵琶湖&近江八幡LOVE♡
ご縁アーティストなっちゃんです。
日々の生活で、動いてたら一瞬ふとっ!って、思うことはあるけれど、ふと〜〜〜って、長く思うことのキッカケって
日常に普遍が生じなければ、起こることはない。
この休むということを通じて、沢山いろんなことを教え、考えられる時間ができた。
「日々あなたは何が見えますか?」
「目を見開いて、深呼吸して見える現実に何が映りますか?」
「目を閉じて、深呼吸して思うことはありますか?」
世界には70億人と言われる人がいる
それぞれ、違う景色がそこにある。
国や、性別、文化、宗教、人種…
ただ、僕らが言えることは、人間であるということ。
そして、当たり前だけれど、生きてるということ。
そこに生まれるものは無限大なんだってこと。
そして、僕という存在や、あなたという存在が繋がってこの文章を読んでいるということ。
フィルターを通して、見える世界って?
何を思って、何が映るか、
様々な想いを投影させた世界がこの地球にある🌏
だから、一人一人の呼吸と同じで、万華鏡のようにいろんな世界が見えるってことを言いたい
一度きりの人生だから、そこにある「想いをカタチに」していかないと儚くも散る影として、何も映らなくなる
振り返れば、
もう手遅れだよ😏時間は有限で、僕らは100%いつかは死ぬってこと。死なない時代は来るかもしれませんが…。
やりたいことはありますか?
あるなら言わなきゃ!
言葉として発信して、そしてやり続けて、カタチにするために行動‼️
そこにある挑戦‼️
誰でもYESと決めたら挑戦はいつからでも出来る☝️
他人事だと思ってる人が多い😀
やると覚悟を決めて、
そのゴールをしっかりとフィルターから見える景色は、「絶対にできる!やってる」という景色を創造して
僕はその在り方で、もう決まってるという在り方で動きます‼️
想いをつよく、貫く👊
だから、やりますよ✨
いつかではなく、今この瞬間の連続だ👍
楽しめるかどうか、悔しい思いはたくさんしたよ、誰よりもしたし、誰よりも乗り越えたし、そんな風に言えるのは自分に自分に打ち勝ってきたから!!
負けで終わらせたら、負けだ、やり続けて、最後の最後に笑って勝てばそれでいい👍
どんだけ打たれても、打ち返すメンタルが僕にはある😤
あなたには覚悟がありますか?
あーっという間に人生は終わる、宇宙からしたら人の一生は流れ星のよう、僕らが蝉の一生は一週間だと思うように尺度、基準値が変われば見方も変わる
一生懸命、今を生きてこそ、人生は輝く✨
「今からでも遅くない!」
ということを証明してみせる🏃‼️
あなたの世界は何が見えますか?
PS
どんな状況であれ、笑いに変えろ!!笑🤣
みなさんのおかげで、我が隊長は良くなりました、あっ!体調ね!感謝✨
※文章と写真はあまり関係がありません。
#琵琶コミュニティ #POKECO
#吸うなら捨てるな捨てるなら吸うな
#わっしょい #湖国戦士琵琶湖マン
0コメント