【 夜練は10キロEペースと3000Mと2000M 】
「走ることで目標がたくさんできた、一つずつ叶えていくための練習があります、練習の基準値をあげていくことで、今は低いですが、高い水準に持っていきます」
量と質を兼ね添えた計画的な練習をしていきます🏃♂️
ウォーミングアップ
補強と1キロアップジョグ(6'00)
フロート100M×3本
10キロはイージーペース
4'07.8.11.5.8.7.10.7.9.6
41'24(Ave4'08)
これくらいのペースは30キロくらいまでなら速めのジョギングって感じ😊
フロート100M×2本
rest5分
3000Mペース走(設定3'40)
3'36.47.41
11'06(Ave3'42)
いつもなら余裕の遅めの設定なのにロードならではの風の強さと疲れが溜まっていてスピードにのらなかった…😂
rest3分
2000Mペース走(設定3'30)
3'35.26
7'03(Ave3'31)
こちらも遅めの設定なのに、カラダあまり動かず、最後の力を振り絞って走りました🏃♂️✨
10キロのあと、5000M×1本の予定が、3000Mと2000Mになりました🏃♂️3000Mで途中で集中が切れてしまったので、次は集中してがんばります🏃♂️
明日は早朝トレラン🏃♂️4時半起き!?
夜は競技場でSクラス練習会🏃♂️
ポイント練習なので追い込みます🏃♂️
夢は逃げない逃げるのはいつも自分!!
逃げない、諦めない、打倒自分に負けないぞ‼️
はよ、寝よ、おやすみ💤
PS
朝と夜でRUN41キロと自転車50キロ
走行距離91キロも移動してる🏃♂️🚴♂️
滋賀県子から大阪まで行けるやん☝️
#今年の目標マラソン2時間30分
#滋賀県 #近江商人 #POKECO
#ご縁アーティスト #湖国戦士琵琶湖マン
#わっしょい #目指せびわ湖毎日マラソン
0コメント