【 サブスリーはやると決めて走り始めて1年で達成したがサブ2.5は全く別次元の領域 】


何もしてない奴が走り始めて2年目でやろうとしている🤣

これがどれだけ無謀なことなのか恐らく走ってない人はわからないと思う、笑

それでも5年かければ出来るかもしれないが、それではインパクトがない☝️

市民ランナーの3%がサブスリーって言われてるみたいだがサブ2.5はどれくらいだろう?
そして、2年目でやったとしたら、どれくらいの%なのだろう?

まぁ、そんなことはどうでもいいが、必ずやると決めてます🔥

高校卒業後もずっとやり続けてたら、2時間30分は切れてたと思うが、それではまったくもって面白くない🤣

がしかし、15年のブランクは大きい😅

それでも、この1年8ヶ月たって、大会に優勝、入賞したり、それなりに結果は出してきてると思ってる‼️

でも、こうなると決めてやってるので予定通り😏

「僕には固定概念がない!!」
だから、信じてやればできると思って常にやり続けてます🔥

そりゃ、ずーっとやり続けてる5年選手、10年選手、それ以上の強い選手には走力では全然歯が立たない…

普通に考えて物理的な法則的に限度がある😅
そんなに甘いもんではない😅

練習もキャリアを積まないと勝てない🤪
1年前と今では戦闘力が全然違う!!

確実に2ランク上の走りになってる☝️😊

だから、1年後はさらに2ランク上の走りをする🔥

そのための努力は惜しまないつもり😏
やはり、宣言することは誰でもできるが、行動するのはまた別!!

「わかるとできる」の違いみたいな👍
やると言ってやらない人を沢山見てきたが、やはり、目的や志がないよね☝️

信念がないというか、なんというか、その人の取り組む姿勢ですぐにわかる😅

だから、僕は言ってることとやってることが客観的にみても納得させるくらいやればいいと思う‼️

言い続けてやり続ける🏃‍♂️

本気で覚悟を決めれば、そこまで難しいことでもない!!

今まで、そうやって、夢や目標が遠いものだと思ってたものが、現実に目の前にきて、叶えては通り過ぎて、更にまた新しい夢や目標ができる✨

毎日コツコツやり続けること!!

いつだって、始められるし、いつだってチャレンジできる🔥

言うのは簡単!!
だから、やって見せたいと思います😊

無理と決めたらそこまででできると信じてやれるかどうか!

どうせ、目指すなら無理という自分の小さな物差しはなくして、「やれる!出来る!」と志高く、夢はでっかく✨

そして、夢は語ればいい!!
じゃないと叶うもんも叶わない✨
びわ湖毎日マラソンに出場する!!
東京パラリンピックの伴走で出場する!!
たくさんの夢や目標を叶えていきます🔥

よし!!
三日間は、体幹と柔軟だけでしたが、脚も回復したので、明日から走り始めます🏃‍♂️✨
PS
6月10日
近江八幡選手権2018
布引競技場🏟
市外の選手も当日でもオープン参加できますので、みなさん良かったら是非‼️

#今年の目標マラソン2時間30分
#滋賀県 #近江商人 #POKECO
#ご縁アーティスト #湖国戦士琵琶湖マン
#わっしょい #目指せびわ湖毎日マラソン

1GO1EN 一期一縁 湖国戦士琵琶湖マン

ONE STAGE ONE EDGE 「想いをカタチに」をコンセプトに、イベントを通じて一人一人、一つ一つ、全ての出会いと繋がり、ご縁に感謝して、夢と目標、仲間をたくさん創るコミュニティです。

0コメント

  • 1000 / 1000